ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
先日ですが、VMware Workstation 8.0.4 → 8.0.6にアップグレードしようとしてハマりました。
エラーの内容ですが、vmwarevmcisocket64.msiがエラー25028でインストールに失敗してしまうというものです。
仕方なく、VMware 9.Xを購入してアップグレードしたところ、インストール自体はできるようになったんですが、ホストマシン上でVMwareの仮想インタフェースが認識されず、ホストマシン→ゲストマシンへのアクセスができないという事象が続いてました。
このあたりとかみると、ウイルス対策ソフト系をすべて無効にしてインストールすればOKとかあったんで試してみたんですが、インストールできず。
VMwareがちゃんと動かないとプレゼンに致命的な支障がでるので、仕方なくホストマシンのOSから再インストールするかという悲壮な決意を固めつつ、最後の悪あがきと思ってぐぐって、ようやく解決策を見つけましたです。
改めて、vminst.logをみると
tools-build-841261: 08/04/13 22:08:37 Found "C:\Program Files\Common Files\VMware\Drivers\vmci\device\VMCI.inf" tools-build-841261: 08/04/13 22:08:37 Attempting to install HID1: ROOT\VMWVMCIHOSTDEV tools-build-841261: 08/04/13 22:08:37 HID1 install status: 0x00000000. STATUS_WAIT_0 tools-build-841261: 08/04/13 22:08:37 Failed to install driver: 0x00000000. STATUS_WAIT_0 tools-build-841261: 08/04/13 22:08:37 Posting error message 25028
のようになってたので、とりあえずデバイスマネージャから直接VMCI.infとか叩いたらどうなるか確かめようと思ってデバイスマネージャを起動すると……
中身が空白のウインドウが表示され、まったくデバイスにアクセスできず。OSはWindows 7ですが、デバイス マネージャを開いても一覧に項目が表示されない状態に陥ってました。
Plug&Playの問題ではなかったので、探したところ、ここに書いてあるように、HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum以下のアクセス許可をリセットしたところ、まずはデバイスマネージャの問題が解決。
ここで、改めてVMwareをインストールしたところ、なんの問題もなくインストール完了(Success)ということで。