ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
いまさらですが、Sambaの派生プロジェクトでwinexeなるものがあることを知ったので、ちょっと試してみました。
Yasumaさんのブログを見ると、samba-4.0.0tp4 をベースにしてるらしい。
とりあえず、winexe-1.0.0.tar.gz を落としてみたんですが、まったくドキュメントがなくて、微妙にはまりましたです。
$ tar xzvf winexe-1.0.0.tar.gz $ cd winexe-1.0.0/source4 $ ./autogen.sh $ ./configure $ ./make
で、source4/bin の下に winexe というバイナリが作成されてました。
$ ./bin/winexe //192.168.1.23 -U administrator%password "whoami" win2k3r2-1\administrator
みたいな感じで、確かに Windows 側のコマンドが実行されてました。他に ipconfig とか ping が動くことも確認。