ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
いろいろ漁ってたら、2003年頃の音楽会のCD-ROMイメージが発掘されたんで、久々に聞いてみようかと思ったんですが、なんと Nero 形式(拡張子nrg)だったのはまりましたです。確か Nero 5 の頃だったような……
ISOに変換したりいろいろやったんですが、どうもうまくいかず、かなりあきらめモードだったんですが、以下の記事で紹介している Alcohol 52%でようやく仮想CD-ROMドライブでマウントできましたです。ふぅ。
本家のMLへの投稿に返事しつつ思ったんですが、確かに、ldapsam:editposix環境ってWindowsから移行したり、スクラッチからドメイン作るにはいいんですが、既存のLDAPユーザを移行することってあまり考えてないかも。