ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
親戚の人がウィルコムを解約しに秋葉のショップに行ったところ、解約8人待ち orz で時間喰ってるそうで……
やっぱり書類取り寄せにしておいてよかった (-_-;)
ということで、ウチも1番号解約しますです。
W-ZERO3[es] がぶら下がっている方の契約は、悩んだんですが継続。[es]からsshで接続することを考慮すると、[es]のキーボードI/Fが捨てがたいのと、いわゆるWebブラウジング、メール以外のインターネット接続でいうと、ウィルコムにも若干ですが料金のアドバンテージがあるのとで。
最近の携帯は、速度が速くなってるので、つなぎっぱなしにしていると、なんだかんだで単位時間当たりのパケット数が多くなる傾向になる=つなげっぱなしにすると料金が高くなる。ということで、速度遅くて常時接続のほうがうれしかったり。うーん、微妙。
1点どうしてもわからない箇所があるんですが、とりあえずMLにあっぷ。