ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
一緒にいる人のパソコンに pnu.cmd
なるコマンドがあったので、これ何?といってみたら、こんなコマンドでした orz
D:\Documents and Settings\monyo>pnu ぷぎゅー ぷぎゅー ぷにゅー ぷぎゅー ぷにゅー ぷぎゃー ぷぎゅー ぷにゅー ぷぎゃー m9(^Д^) ぷぎゅー ぷぎゅー ぷにゅー ぷぎゅー ぷにゅー ぷぎゃー ぷぎゅー ぷにゅー ぷぎゃー m9(^Д^) ぷぎゅー ^Cバッチ ジョブを終了しますか (Y/N)? y D:\Documents and Settings\monyo>
なんてだめなコマンドだろうと思って、しばらくうちひしがれてたんですが、一緒にいる人に言われて、正月頃、たわむれに自分が勢いで作ったバッチファイルだったことに気づきました orz
確か、バッチでn秒sleepする方法のサンプルとかいって、作ったような記憶が……。意味ないですが、こんな感じ。
@echo off :dame echo ぷぎゅー ping localhost -n 2 > NULL echo ぷぎゅー ぷにゅー ping localhost -n 2 > NULL echo ぷぎゅー ぷにゅー ぷぎゃー ping localhost -n 2 > NULL echo ぷぎゅー ぷにゅー ぷぎゃー m9(^Д^) ping localhost -n 2 > NULL echo. ping localhost -n 2 > NULL goto dame
Before...
_ h-ふじた [もしかしてなにかを生むということなのでしょうか?]
_ だめログ管理人 [これはだめだ。。]
_ 一緒にいる人(だめもにょ系) [ただ,わたしが言えるのは,pnu.cmd(ぷにゅー)ができる直前は,Debian GNU(ぐにゅー)/Linux の..]