ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
Windows NT/2000/Sambaのドメインでグループポリシーをサポートできるようにするアドオン、みたいです。
午前中は、HANONの#1-#5連続テンポ108で3本、#6-#10連続テンポ96を3本、108を1本、そのほか#9-#10を何回か弾いてました。
1時間以上HANONばっかり弾いてたら、さすがに肩と指に来ましたです。
夕方からは、グランドピアノ弾きに近所にいってきました。以下弾いた順
ちょっと弾いてないだけなのに、相当下手になってるし (;_;) > Arabesque
主よ……の方ですが、2週間近く練習してるにもかかわらず、全体的に雑で、最初遅く弾いても、必ずテンポが上がっちゃうし、途中2箇所ほど、まったく弾けてないところがあるしで、だめすぎませんね。
ま、勉強ということもあるので、何度か聞いてるんですが……
せめて人並みにちゃんと弾ければ
>きょうのぴあの<br> 演奏はたまにコケているところがありましたが(笑)、前回に比べて音質が格段によくなっていますね。ピアノの倍音までここまでよく聞こえるっていう機会に、久しぶりに出会うことができました。
あ、こんかいの録音は、わたしがピアノのレッスンに行っているところの部屋を借りて撮ってますので、比較的よいかなぁと思います。<br>本当は今日また録音しにいく予定だったんですが、先週後半あまり寝てなかったせいか、熱っぽくなって寝てました orz しくしく。<br>ほとんど暗譜もできたので、前回よりは聞けるレベルになっているかと。<br><br>>回に比べて音質が格段によくなっていますね。ピアノの倍音までここまでよく聞こえるっていう機会に、久しぶりに出会うことができました。