ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
いろいろあって、2週間ぶりのレッスンになりました。「主よ人の望みの喜びよ」のピース版のやつをさらっと弾きひきして、大枠としてはOKということでしたので、細かいところでちょっと運指とか、弾き方が疑問だったところとかを先生と話したり、あと先生の側から、演奏方法に関して、指摘を受けたりとかしましたです。
ということで、大枠の方向はきまったっぽいので、あとはひたすら仕上げるだけ的ですかね。
しくしく Samba 3.0 で
[global] ... passdb backend = ldapsam
とかすると、認証データベースとしてLDAPが使えるのはいいんですが、これってドメインコントローラであることありきなのね orz
いろいろSamba 3.0.7のソースを眺めてみると、ldap port
やldap server
とかのパラメータも ldapsam_compat
でしか有効でない。Samba 3.0 系列では、passdb backend
パラメータの中で指定する必要があるようです。
ということで、非ドメイン環境で認証データベースとしてLDAP使いたい場合は、Samba 3.0 系列でも
ldapsam_compat
使うしかないっぽいです。
足で「猫ふんじゃった」を弾くんですね。(古)
「ネコふんじゃった」と言えば、これのバリエーションばかり十数曲集めた楽譜集がうちのピアノの上に乗ってたはず。
初ツッコミです。ドメインコントローラでなくても、LDAPを認証に使えると思います...。passdb backend=ldapsam://192.168.0.1:389とかで。ldap portやldap serverパラメータを使う必要ないような....?わざわざ試してしまいました〜。
そんなもにょせんせいにこういうものを推薦してみるテスト<br>http://www.prodikeys.com/products/prodikeys_DM/
>ドメインコントローラでなくても、LDAPを認証に使えると思います...。<br>すみません、今試したらさくっと動きました。<br>何にも設定変えてないのに、なんで…… (;_;)
コンピュータとは、奥の深いものなのです…