ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
三ノ宮駅で、菅さんをはじめとする、ことらぐメンバーがお出迎えしてくれました。
詳細は、ぅぴぴ日記や事務員の日記をごさんしょうくださいませです。
最初に、某喫茶店でお茶した後、生田神社、三宮神社と経由して、元町通りの中華街で軽く食事した後、もう一度お茶して、最後に中華街でお食事して解散、というコースでした。
企画してくださった 菅@Linux好き事務員さま、ありがとうございますです。
追記
えっと、決して購入を勧めた訳ではございませんです。 単に、そのお店の前で、ソレをじっと眺めているように見えたので、思わず
気に入ったんだったら、買って着てみてもいいんじゃない?
と発してしまっただけでございますです(-_-;
まぁ、口はだめだめの元、ということで……
えっと……
まず、書けるところから書くと……
メニューも、それなりに力はいってるな、と思いました。
ハーブティーとか、お茶系のメニューが充実してたので、 マローブルー を頼んでみましたです。
全体の雰囲気は、
東京から、大阪までの道のりと、終わってホテルに戻ってからは、ずーっと昨日からの i18n question. のメールと格闘してました。
このネタだけで、メールが爆発している上に、例によってスレッド切れたりとかして、なんか、あるメールがどの返答で、どこまでの内容を把握した上で、書いてるかとか……。
だんだん付いていくのが辛くなってきた……、うーん。
英語力と、時間がほしぃ。
日曜日はお疲れ様でした。楽しんでいただけましたでしょうか。<br>次回、神戸に来られるまでに、チャイナドレスの喫茶店を探しておきますね (笑)