ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
ま、いろいろあって、某方のお話目当て半分、お顔合わせ半分で、参加してきました。
お話は、著作権について*1
後は、いろんな方と適当にお話……
してたんですが、なんか途中から咳がひどくなってきたので、仕方なく一次会でごめんなさいしてきましたm(_"_)m
*1 ちなみにメモったんじゃなくて、記憶で書いてますので、違ってる点などあれば、遠慮なくツッコんでくださいませ
某会合にもいらっしゃってたんですが
オレは、必要に応じて、だめエキスの出し入れができるんだ
と、自らの優位性を主張してらっしゃいました。
どうも「わたくしをはじめとするいっぱんじんは、だめエキスを垂れ流している」だそうです。
というか、そういう問題以前に、「だめエキス」という表現を使わないと、自らを説明できない時点で、すでにだめかと思うんですが…… だめでしょうか?
バルバエキスじゃあるまいし……
我々ってだれじゃい(w<br>ちうか、TPOに従ってだめな話題とそうでない話題をすることができるだけなんですが(w
もにょせんせとみやもとせんせが一緒に巨大化...<br><br># というよりこの流れでなぜバルバエキスを想像するのやら ^^;;;
縦に? 横に? > 巨大化
エキスといえば、ふつうバルバエキスでしょう。<br><br>; ガマの油状態なんだろうか > だめエキス
殿は確かにTPOに合わせた対応が出来ていますが、monyo先生は(ry
あれだけダメ話しつつもちゃんとメモとってんだ、スゲー。<br>#尊敬ポイント+5回復<br><br>>プログラムの「実行」に関しては、日本の場合、主に著作人<br>>格権で守られる。<br><br>「実行」じゃなくて「改変」。たぶん早口だったので聞き取れ<br>なかったと思いまつ。すまそ。<br><br>> 英米法は、法律はすでにあって見つけるという考え方。日本の<br>> 法律とは、基本的な考え方が違っている。 <br>> 今度のSCO訴訟では、GPLに関して、新しい法律が「見つけ<br>> られる」のではないか…… <br><br>この場合(意味は同じですが)「法律」より「法」のほうが<br>しっくりくるような・・・<br>「我々の日常生活を制御している無意識の規範」くらいの意。<br><br>#で、結局、咳込みながら&&言い訳しつつもダメな喫茶店に<br>#並んだんですか?(笑)
んー、DeCSS関係は、技術的保護手段の回避にひっかかるというあたりが私的には参考になりました(著作権法三十条の例外事項二)。<br>メモは取ってあるので、備忘録にはする予定ですが(w<br>ちなみに、某喫茶店Cは、昨夜「行った人」に聞いたところ、300人ほど来ていた模様です…行かなくて正解でした。
あぁ、すみませんです。<br>以下の点他<br><br>|>プログラムの「実行」に関しては、日本の場合、主に著作人格権で守られる。 <br>|<br>|「実行」じゃなくて「改変」。たぶん早口だったので聞き取れなかったと思いまつ。すまそ。<br><br>後で、まとめて直しますです。<br>このあたりは、わたしも勉強しないといけないと思ってますです。まだまだスキル不足なので。<br><br>……で<br><br>#で、結局、咳込みながら&&言い訳しつつもダメな喫茶店に <br>#並んだんですか?(笑)<br><br>あの……<br>ちなみに、あの時間から秋葉に駆けつけても、<br>すでに並んでいる人多数で、締め切られてた<br>かとは、存じますが。
風邪は大丈夫?やっぱりあんな短時間でメモとれるだけあって頭いいねぇー。でも最近はだめ進化もしてるような(´д`;;うーんうーん。えらいんだけどすごいんだけど。。うーん。
> このあたりは、わたしも勉強しないといけないと思って<br>> ますです。<br><br>わたくしも、最近こっち系の人にも一度体系的にデジタル著作<br>権についてご説明した方がいいかにゃん、、とも思ったり<br>しとります。<br><br>#でも、セキュリティの人ってホント著作権とか無頓着_|‾|○<br>(もにょ氏は産婆さんだからオープン入ってるでしょうけど)<br><br>・デジタル著作権について説明できる「場」<br>・セキュリティ方面の方でも来れる<br> (=黒い人が参加しても、いぢめられたりしないw)<br>・「GPL命!」厨とかデソパな人は来ない<br><br>てな集会はないでつかねえ?
われわれって誰っすか(汗
ええと、オレはそういう表現は使ってません(汗)。>われわれ<br>もにょさまだけに適用したつもりなんですが…>だめエキス垂れ流し
なるほど、やはしって感じですな。<br>また、もにょさまの事だから墓穴堀りまk(以下検閲削除
ええと、墓穴を掘るのはいいんですが、その墓穴に人を放り込もうとするのが困り者です(w<br>結果として自爆してますが(汗
>わたくしも、最近こっち系の人にも一度体系的にデジタル著作 <br>>権についてご説明した方がいいかにゃん、、とも思ったり <br>しとります。 <br><br>damedameをはじめ何箇所かで、メールが交わされてますが<br>ぜひ。<br><br>>#でも、セキュリティの人ってホント著作権とか無頓着_|‾|○ <br>>(もにょ氏は産婆さんだからオープン入ってるでしょうけど) <br><br>そうんですか……<br>少なくとも、わたしの周囲では、それなりに意識高い<br>人も多いですけど。<br><br>>・デジタル著作権について説明できる「場」 <br>>・セキュリティ方面の方でも来れる <br>> (=黒い人が参加しても、いぢめられたりしないw) <br>>・「GPL命!」厨とかデソパな人は来ない <br>><br>>てな集会はないでつかねえ?<br><br>ま、デムパ系を0にするのは、小島先生も<br>おっしゃっているように難しいでしょうねぇ。<br><br>でも、今回みたく、スーツコスプレ系で、まじめに<br>やれば、デムパな人もそんなに活動できないような<br>気はしますです。
> 少なくとも、わたしの周囲では、それなりに意識高い<br>> 人も多いですけど。<br><br>セキュリティ系というくくりだとちょっとわかんないですが、<br>一般的に無頓着な人多いと思います。<br><br><br>> ま、デムパ系を0にするのは、小島先生も<br>> おっしゃっているように難しいでしょうねぇ。<br>> <br>> でも、今回みたく、スーツコスプレ系で、まじめに<br>> やれば、デムパな人もそんなに活動できないような<br>> 気はしますです。<br><br>休日までスーツコスプレは辛い…。<br>って、平日に開催だったりするんでしょうか。<br>それだとたぶん行けないんですが(;_;)