ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
少し早く帰宅したので、なんとなく先日に引き続きチャイコフスキーの曲を練習してました。1hくらい。
久々に〆切から開放された*1せいか、ぼんやり弾いてましたが、考えてみると、一体ここで練習して何になるのかなぁとか。
まぁ、冷静に考えてみると、ぴあのの練習しても、人前で弾くこととかはまずないわけで、そう考えると歌の練習を少しでもしたほうが、有意義ですよね。
確かにまったく弾けないと練習にすら困るという事情もあるので、弾けるに越したことはないんですが、タダでさえ作業効率が悪くて時間が足りないのに、こんな悠長なことをやっていていいのかしらとか…。
そう考えると、確かに〆切を1つクリアしたからといって、やらないといけないことがなくなったわけではない以上、気を抜いていいわけでは決してないということですよね。
すみません。とはいえ、もう少し弾ければと思うのもまた事実
だめだめなことをつらつらと考えながら練習してたので、気づかないうちに、それなりの時間練習できたのが、怪我の功名かしら。
*1 厳密には、まだ終わってませんが
だめだめにっきをうぇぶんるいで判定してみました…
String Length: 7344 byte Language :Japanese EUC-JP Checked Language: Japanese Title: だめだめ日記 Category: オタク:140 私用:34 秘密情報:33,私用:34,オタク:140
しくしく、なんでオタク140なの…
このくらい、ドキュメント読まずとも理解してないとだめかなぁ。
ヲタクぢゃなくってよかったぢゃん(w;;
客観的に見られたってことじゃん。<br>オレのせいにするの禁止 :-)
今見たら「秘密情報:67,私用:34,オタク:240」にパワーアップしてました。
もにょ先生にこちらをやってもらいたいにょ<br><br>http://nadeshiko.sakura.ne.jp/~kenm/up01/test.html