ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
いろいろと尽力いただいて、SWAT 国際化を行ううえでの問題は後1つになりました。で、それにいまはまっているんですが、例えば
1) d_printf("<h2>%s</h2>\n", _("monyo's message"));
はOKだけど
2) d_printf("<h2>%s</h2>\n", _("%s's message"));
は通らない*1。で、現状だと
3) d_printf(_("<h2>%s's message</h2>\n"));
としないといけないという問題です。
根本的には、d_printf()
*2を直すべきなんでしょうけど。なお全部 3)
形式にするのは
d_printf(_("<input type=radio name=\"ViewMode\" value=0 %s>Basic\n"), (mode == 0) ? "checked" : "");
みたいな時に、HTMLタグとかをごちゃごちゃ含んだ全体がメッセージ文字列になってしまうので、避けたいんです。
朝定期券が1枚見つからなかった*1ので、仕方なく清算して改札でました。
改札前で定期の片割れを探していて気づいたんですが、のぞみのグリーン券買った時のおつりの5000円札がない。
どうもあのとき、自動券売機から出てきたのをつかんでポケットにいれたんですが、そのまま走ってのぞみに乗るときに落としたっぽいです。
しくしく。
だめだめ。
で、帰りは分割定期の清算しちゃいけない方*2で清算しちゃったので、改札を出られず、係員出口から。
とりあえず、ガラ+αまでは作りました*1。
中身は現在投入中。協力していただける方、大歓迎です。
*1 Anonyumous認証が掛かってますので、適当にユーザ名とパスワードをいれてください
printf系のformat string バグの対策として(ユーザから「%?」の入った文字列が入ることを想定して) <br>「printf("%s", hoge_str);」<br>とするので、2)が通るとそれなりに副作用もあるのではないでしょうか。<br>#SWATだけに限れば大丈夫かもしれませんが…。
>うーん昨日結構待ってたんだけどねぇ〜。<br>ごめんなさい。<br>電話していただければ……
>電話していただければ……<br>走って来たとか?(笑)<br>待っていた理由は、遅れて来たもにょ先生を見てどっと笑う場面を録画したくなかったためらしい。。。
50 番目の「萌え萌えアニメ日記」の次が「だめだめ日記」だという事実が、何かを象徴しているのでしょう。
萌え萌えアニメ日記の人はたかはし先生に負けず劣らず<br>濃い人です。そういえば雰囲気がどことなくたかはし先生に<br>似てるような気もする ^^)<br><br>負けないように頑張ってくださいね :-) >もにょせんせ
>萌え萌えアニメ日記の人はたかはし先生に負けず劣らず <br>濃い人です。<br>なんか、違うんですけどぉ……<br><br>萌え萌えアニメ日記は、コミュニケーションに必要な知識をすばやく<br>修得できるサイトとして利用させていただいてはおりますが。
「大学 私生活」「日記 私生活」でかなり上位に来るよりはマシですょ。私のなんてエロコンテンツと思って検索で来る人も多いようです(涙)
あちきの日記は「玉蹴り」「責め」でえろえろど真ん中です(爆笑)。