ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
1冊買っておこうと思って、帰り道で本屋に寄ったんですが、なんかことごとく置いてませんでした(;_;)
こんなことなら、秋葉を通過しちゃったときに引き返して買っておけばよかったぁ。
代わりにSamba TeamでもあるGerry Carter氏執筆のLDAP本でも買おうかと思ったんですが、結局こっちも買わず。
某TAKAKOさまの日記 をみてたら
某お方とお師匠様*1にまで注意されました。ごめんない*2・・(反省)
とありました。
「ごめんない」って、うーん……(-_-;
TAKAKOさまの日記や極楽せきゅあ日記で話題になってたので、仕方なくやってみました。
○○さん のメイド属性は 1018ポイント です。 かなりの萌えっぷりです。 おそらく後戻りは出来ないでしょう。 禁断症状を感じたことはありませんか? かくなる上は坂道を転がるようにどこまでも突っ走りましょう。 きっとその先はパラダイスです。 あなたは大きな間違いを犯しています。 家政婦とメイドさんは違うのです。似て非なるものなのです。 あなたの心に潜む考えを他人に話すのはやめておきましょう。 もし、その人が真のメイドさん好きならあなたが撲殺されること請け合いです。
う……まぁ、でもそのだ先生よりは、いっぱんじんだ。
ということのようです。
Samba 3.0.21aのリリースノートを見る限り、After upgrading from 3.0.20b to 3.0.21 clients hangという致命的バグを修正するためのリリースのようです。
普通の Samba と何が違うのか、ちょっと確認してみました。
Ports の Makefile を確認してみると、一番大きい差異は
のパッチが適用されていることです。
このパッチが何か、ですが、中身をみる限り、ミラクル・リナックス社のSamba 国際化プロジェクトの成果物が元になっているようです。
大きく
といったところでしょうか。
元のSamba 国際化プロジェクトのパッチではほかにもいくつか修正してましたが、Samba 本家に取り込まれたものもありますし、すでに実装にそぐわなくなっているパッチもあるでしょうから、いまのこのパッチのメンテナの方が、どういう方針でパッチを作ってるかは、ちょっと不明だったりします。
いろいろ漁ってたら、2003年頃の音楽会のCD-ROMイメージが発掘されたんで、久々に聞いてみようかと思ったんですが、なんと Nero 形式(拡張子nrg)だったのはまりましたです。確か Nero 5 の頃だったような……
ISOに変換したりいろいろやったんですが、どうもうまくいかず、かなりあきらめモードだったんですが、以下の記事で紹介している Alcohol 52%でようやく仮想CD-ROMドライブでマウントできましたです。ふぅ。
本家のMLへの投稿に返事しつつ思ったんですが、確かに、ldapsam:editposix環境ってWindowsから移行したり、スクラッチからドメイン作るにはいいんですが、既存のLDAPユーザを移行することってあまり考えてないかも。
Before...
_ TAKAKO [ううう・・・ 反省しよう・・(涙) というか・・外部キーボードを購入しようかな(謎)]
_ お約束 [弘法筆を択ばず・・・]
_ 行きずり [実はmonyoさまも…… > http://damedame.monyo.com/?date=20030909#p0..]