ツッコミの内容は検索サイトからの検索やサイトのレーティングに影響します。そのため問題があるキーワードを含むと思われるツッコミについては、当方の判断で削除することがあります。予めご了承ください。 なお、コメントspamと判断されたツッコミは自動的に消去されます。ご容赦ください。
【改訂新版】Samba [実践]入門 |
Linux教科書 LPICレベル3 300試験 |
マスタリング Nginx |
実践 パケット解析 第2版 |
改訂版 Sambaのすべて |
アンドキュメンテッド Microsoftネットワーク |
その他の書籍は だめだめ日記のおみせ@本店でどうぞ。
Active Directory のトラブルシューティングしていて、とりあえず一通り原因がわかって、なんとなく和みむーどになったんですが、あることをした瞬間
SYSVOL 配下がなくなりました
しかも単一サイトなので、気づいた時にはすべての DC に空になった SYSVOL 配下が複製された後だったり。
当然バックアップはなし(T_T)
うーん、だめすぎ。
とりあえず、某だめだめすぎて人にいえないデータをパソコンにWAVで落としたので、mp3化するのにはじめて使ってみました。
というか、実は1週間前くらいからなくしてたんですが、多分お家のどっかにあるだろうと思って、探せばすぐ見つかると思いつつも、さがす時間がとれず、既に1週間……
紛失してしまえる程度には視力がよいので、日常生活では特に困ってないから、更に優先度がさがるんですよねぇ。惰眠とめがねと、どちらを取るか、とか言われると……
某所のIRCで聞かれたので、ぐぐりつつ答えてみました。
まず、可能性として、rdisc (Router Discovery Protocol) が有効になっているのでは?と思ったんですが、それらしぃプロセスは起動していないということで、とりあえず違いそう。
ということで、後考えられるのは、ICMP gateway detection が有効になっていることくらいですかねぇ
ということで、幾つかぐぐったURLを紹介。
結果として、上記で紹介されている nddconf で解決したみたい。
というのはいいんですが、IRCのトピックで連絡、ですかぁ(-_-;
09:45 *MONYO join #axxxx (~monyo_xxxxxxxxxx)
09:45 *topic : Xxxxxxxx:伝言 monyo 先日、HPのデフォルトゲートウェイが云々で、nddconfを教えてもらいましたが、見事ビンゴでした。ありがとうございます。
なんとか作業は無事予定通りしゅーりょー、しましたです。
で、その後なんですが、高々1日徹夜しただけなのに、異様に眠かったり。帰りの電車で寝ちゃって、危うく乗り換えでだめだめになりそうになったりとか、そのあと一緒にいる人と話してても、なんとなく反応鈍ったりとか。
やっぱり、これが年なんでしょうか。昔は1日徹夜くらいでここまでだめだめにはならなかった気がするんですけど。
……結局 15:00 頃から 20:00 頃まで 5時間ほど寝てました。すみません。原稿とか、いっぱいやらないといけないことあるのに。